会社情報
沿革
- 1969年10月
- 株式会社コーユービジネスがE.D.P部を発足させる。
- 1972年10月
- 株式会社コーユービジネス、帝人株式会社、イズミヤ株式会社3社の共同出資により株式会社コーユービジネスインフォメーションテクニックスを設立
- 1977年10月
- 東京事務所を荻窪に開設
- 1978年4月
- 資本金を3,000万円に増資
- 1981年2月
- 東京事務所を新橋に移転し、東京支社と改称
- 1983年8月
- 東京支社を虎ノ門(第12森ビル)に移転、拡張する。
- 1986年2月
- 本社を堺筋本町(三陽ビル)に移転、拠点統合をする。
- 1986年10月
- 資本金を6,000万円に増資
- 1988年5月
- 東京支社を品川区東五反田(住友海上五反田ビル)に移転
- 1989年7月
- データサービス堺センター開設
- 1990年9月
- 佐賀開発センターを開設
- 1993年10月
- オープンシステムグループを発足
- 1994年10月
- 「冠婚葬祭支援パッケージ」を開発、販売
- 2000年2月
- 東京支社を品川区東五反田(五反田ハタビル)に移転
- 2001年8月
- 「プライバシーマーク制度」認定
- 2001年10月
- データサービス堺センターを本社に統合
- 2003年10月
- 佐賀開発センターを株式会社九州コーユー(関連会社)に移転
- 2007年4月
- モバイル用コンテンツサーバ・ASPサービス「ピクチャーネット」を開発
- 2007年12月
- 次世代ERP「GRANDIT」ビジネスパートナー認定
- 2012年11月
- 情報セキュリティマネジメントシステム認証(ISO/IEC 27001)取得
- 2014年11月
- 株式会社K-BITに商号変更
- 2015年10月
- 福岡オフィスを博多区東比恵に開設
- 2017年12月
- 大阪HRオフィスを大阪市中央区内本町に開設
- 2018年1月
- 東京支社を東京本社と改称し、大阪本社との二本社制とする
- 2018年7月
- 福岡オフィスを博多区中洲に移転